ことばの探索室

三浦 佑之 (MIURA Sukeyuki)
 古代や伝承に関することばや事項の解説・紹介記事です。脈絡がないのは、依頼されるままに書いたからです(原稿は書いたのに、ついに出版されなかったものも含まれています)。ちょっと知りたいと思った時には役に立つはずです。残念ながら、古いものはファイルがないので掲載できません。

 A.神名・人名−神話・説話・伝承− 

  1. 円野比売(まとのひめ)
  2. 矢河枝比売(やがわえひめ)
  3. 本牟智和気王(ほむちわけのみこ)
  4. 木梨の軽太子(きなしのかるのみこ)
  5. 蘇民将来(そみんしょうらい)
  6. 松浦佐用姫(まつらさよひめ)
  7. 倭建命(やまとたけるのみこと)/日本武尊(やまとたけるのみこと)
  8. 浦島太郎(うらしまたろう)
  9. 海幸山幸(うみさちやまさち)
  10. 蛭児(ひるこ)
  【注】以下の言葉に関しては、論文があります。
 
     推古天皇−−−「推古天皇−最初の女帝」
      大物主−−−「名を明かさない神」(エッセイ) 
      

 B.事項・作品−神話・説話・伝承− 

  1. 古代説話(こだいせつわ)
  2. 風土記(ふどき)
  3. 王権(おうけん)
  4. 服属伝承(ふくぞくでんしょう)
  5. 継子(ままこ)
  6. 竹取物語(たけとりものがたり)
  7. 浦島説話(うらしませつわ)
  8. 報恩説話(ほうおんせつわ)
  9. 落窪物語(おちくぼものがたり)
  10. アイヌの説話(あいぬのせつわ)
  11. 三宝絵詞(さんぼうえことば)
  12. 東大寺諷誦文稿(とうだいじふじゅもんこう)
  13. 日本感霊録(にほんかんれいろく)
  14. 住吉縁起(すみよしえんぎ)
  15. 住吉大社神代記(すみよしたいしゃじんだいき)
  16. 異界伝説(いかいでんせつ)
  17. ザシキワラシ(ざしきわらし)
  18. 寒戸の婆(さむとのばあ)
  19. 風の妖怪(かぜのようかい)
  20. オニの古代−物語篇−(おにのこだい−ものがたりへん)
  21. オニの古代−史書篇−(おにのこだい−ししょへん)
  22. 根の国神話(ねのくにしんわ)
  23. 上代の人物はどのように調べたらよいのか
  24. 万葉人は「家族」はどのようなものだったか
  25. 呪詛にはどのようなものがあったか
  26. 怨霊とはなにか
  27. 日本神話と色彩
  28. 出雲神話(いずもしんわ)
  29. 因幡の白兎(いなばのしろうさぎ)
  30. 開闢神話(かいびゃくしんわ)
  31. 記紀神話(ききしんわ)
  32. 神婚説話(しんこんせつわ)
  33. 高天原神話(たかまのはらしんわ)
  34. 天孫降臨(てんそんこうりん)
  35. 龍宮(りゅうぐう)
  【注】以下の言葉については、論文があります。

      黄泉国根国(根堅州国)−−−「黄泉国と根国−死後世界の構造」
      笛笛吹峠−−−「楽を奏でる土地−笛吹峠の起源譚をめぐって」
      昔話の親族構造−−−「『おじいさん』と『おばあさん』の謎」
      龍宮城蓬莱山−−−「竜宮城−浦島太郎と蓬莱山幻想」
      カチカチ山−−−「ウサギの快楽−昔話『カチカチ山』の深層」
                  「『カチカチ山』の話」(講演)
      機織淵−−−「機織淵−『遠野物語』54話をめぐって」(講演)
      昔話と神話−−−「昔話と神話−古代の民間伝承」
                   「結−昔話と神話」
      ワオマオ−−−「ワオとマオ」
      殉死埴輪−−−「殉死と埴輪」

 C.古代のことばをめぐって 

  1. アとワ
  2. ユラ
  3. サカ
  4. 現古辞典(「ガールフレンド」「環境」「看護」……現代語を古語で言うと、なに?)
   【注】以下の言葉については、論文があります。

       佐韋(サヰ)−−−「<佐韋>考−山由理草之本名をめぐって」


Copyright (C) MIURA Sukeyuki All rights reserved