講演 ・ 講座 ・ イベント など

2023年版
三浦 佑之 (MIURA Sukeyuki)

過去の案内 2008年 2009年 2010年 2011年  2012年  2013年  2014年  2015年
 2016年 2017年 2018年  2019年   2020年  2021年  2022年

興味をお持ちの方は、どうぞご参加ください。
詳細は、それぞれの主催者にお尋ねください。


HPトップへ    TOP    I N D E X

  連続講座 

1年間で『日本霊異記』を現代語で読み通す
  『日本霊異記』は、9世紀初頭に景戒という薬師寺の僧によって、日本で最初に編まれた仏教説話集です。
 7世紀後半から8世紀の平城京および日本列島の各地を舞台として、当時の人びとの生活や考え方を知ることのできる多彩な話116話が収められており、8世紀という時代を知るうえで欠かせない作品です。
 内容的には、仏教説話集というよりは当時の社会を反映した世間話集と呼ぶのが適切かもしれません。
 この講座では、漢文で書かれた原文を現代語に訳した資料を配布し、解説を加えながらとにかく1年間で読み通します。


 NHKカルチャー さいたまアリーナ教室「現代語でよむ『日本霊異記』-全116話読み通す-」 第3月曜日 14:30~16:00
 NHKカルチャー 青山教室「一年で読み通す『日本霊異記』」 第3金曜日 13:00~14:30 
 NHKカルチャー 町田教室「現代語でよむ『日本霊異記』-全116話読み通す-」 第4金曜日 13:30~15:00
  *いずれも同じ内容です。いずれも教室受講ですが、青山教室の講座はWEB配信でも受講できます。
  *青山教室の募集は通年12回、さいたまアリーナ教室と町田教室は半期(6回)ずつの募集です。
  *申し込みなどの詳細は、各教室のWEBサイトでご確認ください。


日本昔話を読む    朝日カルチャーセンター新宿教室

  原則として毎月第2土曜日13時~14時30分
  教室&ZOOMによる ハイブリッド講座(詳細はこちら
  入会は随時。お申し込み・お問い合わせは朝日CC新宿教室へ。03-3344-1941

だれもが小さい頃に聴いたり読んだりしてよく知っている昔話を取りあげ、その表現や構造、分布、
外国との比較、主題などさまざまな面からそれぞれの話を考えていきます。昔話は音声によって
語られる文芸であり、多くの人にとって最初に体験したフィクションの世界ですが、いつのまにか
昔話から遠ざかってしまいます。しかし昔話というのは、もともと子ども向けのお話だったのではなく、
おとなたちも楽しむものだったと考えられています。また、同じ話でも地域ごとに違いがあり、
方言によって語られるのが昔話ですから、自分が知っている話と比較したりする楽しさも味わえます。

〈スケジュール〉今期は、以下の話をおもに取りあげ、それぞれの話と関連する話にも言及します。

2023年

1月14日(土) 米福粟福(継子譚)
2月11日(土) 田螺息子(誕生)
3月11日(土) かちかち山


4月 8日(土) 浦島太郎(異界)
5月13日(土) 鶴女房と食わず女房
6月10日(土) 誇張譚


7月 8日(土) 蛇壻入り(苧環型・水乞い型)
8月        <夏休み>
9月 9日(土) 地蔵浄土・鼠浄土(隣の爺)


10月14日(土) 一寸法師
11月11日(土) 聴耳・塩吹臼(呪宝譚)
12月 9日(土) 花咲爺・瘤取爺


  *各回読み切り。どこからでも受講できます。


単独講座 & etcetera
   *詳細は、各主催者にお問い合わせください。

!!!!!!!!!!!!!!【本年度の講座はすべて終了しました】&&&&&&&&&&

2023年11月3日 13時30分~ 宮崎県「神話のふるさと県民大学」
 詳細は、こちらをご覧ください。

2023年10月21日(土) 13時~ 遠野文化フォーラム 遠野市
 詳細・お申し込みは、こちらのサイトでご確認ください。

2023年10月4日(水)19時~ 町田康氏と対談 NHK文化センター青山教室
  詳細・お申し込みはこちらから。

2023年10月 3日 10時~ 「古事記」 三鷹市生涯学習センター
  こちらの講座は、単独受講はできないのだと思います。

2023年8月5日(土) 13:30~16:00 昭和女子大学8号館 6階コスモホール
 シンポジウム「ヤマトタケル~敗者の形象」[松田浩&烏谷知子&須永哲矢氏と]
 三浦「近代のヤマトタケル像」

2023年7月22日(土)18:30~20:30 糸魚川ひすい王国館 大ホール
  「沼河比売と子ども ~親族構造から考える~」

2023年5月20日(土) 13:00~14:30 遠野市立図書館 視聴覚ホール
 遠野文化友の会学習会「『村落伝承論『遠野物語』から』(第二部)」
  *詳細は、遠野文化友の会HPでご確認ください。

2023年3月18日(土) 13:00~14:30 遠野市立図書館 視聴覚ホール
 遠野文化友の会学習会「『村落伝承論『遠野物語』から」

2023年1月20日(金) 13時~14時30分     NHKカルチャー青山教室
       *この日の講座のみ、オンライン配信があります。詳細及び申し込みはこちら

2023年1月27日(金)  13時30分~15時       NHKカルチャー町田教室

2023年 1月30日(月) 
 14時30分~16時       NHKカルチャー埼玉アリーナ教室
 
『日本霊異記』への招待 ~ 八世紀に生きた人びと ~
  *日本最古の仏教説話集ですが、仏教臭いというよりは人間臭い説話集で、
      八世紀に生きた人びとの考えや生活ぶりがさまざまなかたちで覗けるのが魅力です。
  *三教室とも内容は同じです。お近くの教室でご受講ください。オンラインは20日の講座を配信します。


フィールドワーク

古代への旅】

コロナにより、何度目かの延期しましたが、ようやく、
2023年3月29~31日に実施することができました。
詳細は、以下のPDFファイルをご参照ください
   実施の詳細

   まもなく満員になりそうです。

   なお、お問い合わせは日放ツーリスト








                 Copyright (C) MIURA Sukeyuki All rights reserved.