第七回 西千葉短歌会詠草
世話人=三浦 佑之 (MIURA Sukeyuki)
2001年6月12日、短歌会を開きました。新しい参加者もあり多彩な
メンバーで、大いに盛り上がりました。躊躇っている方も次回はぜひ。
なお、席次は参加者の投票によって決めています、念のため。
(注)行間の空いていない歌は連作です。
月あかり葉桜並木過ぎぬれど行きがてになむつつじ花むら (三席)
五月雨に打たれて哀し花つつじ小野小町が老ゆるにも似て
さざめきて浪漫西うたう木々の葉につゆさえ踊る初夏の夜の夢
気がつけば名字さんづけ誰ゆえに? わが名を呼ばぬ友ぞ淋しき
嘘つかず満たされぬ飢えわれはただ生かされてありと思いこそすれ
それぞれに想う人あり傘ひらく 滴を受けてしなる睡蓮 (二席)
タフタフと、ふとんたなびく世迷い言 梅雨の晴れ間のカエルの休息
赤き土膨らむ尻もなまめきて縄文の母もの言はず立つ
苛めっ子の僕に公明をよろしくと言ひて帰れりやつの細君は
いついかにかくなせしやと責むる君ちとアバウトにそれが人生
花散りて流るる水に旅ごころ
女子といひ 男子といへる 無意識が なつかしきかな 同窓会の夜
授業中君のため紡ぐ恋歌は 薄紅色の余韻を残し
愛しさに似た優しさに戸惑った「淋しい」なんて君が言うから
春の夜のせわしき雨にも馴れた頃ついつい君は僕を慕って
振り向けば我踏んだ道に花ひかり目細くするほど色あざやかで
鬼武者のおめきて迫る戦場の背には信長いざ結婚せん。
見えざれば見えぬとぞおもふ道すがら眼つぶりて見えぬと思わん
すり鉢の底で闘うスパルタクスの末裔が白球を追い平成にっぽん
立ち止まりふと見上げれば真っ青な空
九龍城砦(クーロン)は崩れマシンガンを乱射
チャップリン雨の中では力なく私が殴った男は泣いた
白昼夢歩きましたよとろとろととにもかくにも足を出します (三席)
街の木は緑の翼大きくひろげ僕は時計の螺旋(ねじ)をそっと巻く (一席)
愛恋の全貌のやうにはるかなる欅はゆれて欅ははだか
山茂し青葉も虫もかがやきてひとの躯は燃え失せ果てつ
骨のみがあつくましろに遺されぬここにはあらじどこへか逝きけり
吾が影を 縮めて奢る 太陽が 虫好かぬとて 夜は耐え難し
我が背に 翼の生ゆる夏来る 三千世界の眺望や佳し
真理とは煩悩なりと水鏡潰(つひ)ゆくからだは五月の病
Copyright (C) Nishi-chiba Tanaka-kai All rights reserved.
第八回 詠草