岩波書店HP『風土記博物誌』書籍情報 併せてお読みいただくと興味三倍増
「あとがき」「目次」は書影をクリックしてください。
2023年3月23日に、電子版が発売されます。
電子版は、検索や拡大が可能ですから、研究書として使い勝手がよいという特性があります。ぜひお買い求めください。
各社版が揃っています。詳細は、岩波書店HPのこちらからご確認ください。
11月11日、早くも増刷(2刷)が決まりました。みなさんのお蔭です。12月15日に2刷ができ上がりました。
なお、併せてお読みいただきたい『風土記の世界』(岩波新書)も15日に6刷が出来て、品切れは解消されました。両者ともによろしくお願いします。
サイン本をお求めの方、コジオタ房に在庫あります。(10月17日)
【書評・紹介】
『サライ』2023年4月号(3月10日発売)「サライBOOKレビュー読む」に紹介していただきました(選/文=鹿熊勤氏)
「毎日新聞」2023年1月23日夕刊文化欄の「今どきの歴史」に長編の紹介記事が掲載されました。執筆は伊藤和史記者。
拙著の内容を隅から隅まで、きちんと取りあげていただいています。ありがたいことです。
「佐賀新聞」12月13日(火)朝刊「暮らし・文化」欄に「風土記が伝える肥前国の姿」と題して、紹介記事が掲載されました。
『群像』2023年1月号(12月7日発売)のBOOK REVIEWに、上野誠さんの、
「本書をもって、『スケの翁』に」と題した書評が掲載されました。ちょっと遊ばれていますが、御礼。
『週刊文春』2022年12月15日号(8日発売)の「文春図書館/著者は語る」のコーナーで、『風土記博物誌』を取りあげていただきました。
文春オンラインで、「著者は語る」の全文が読めるようになりました。ぜひ、お読みくだされ。
「週刊読書人」2022年12月12月9日(金) 第3468号に、國學院大学の伊藤龍平さんが、
「古代世界のフィールドワーク 名もなき人びとの息遣いを掬い上げる」という見出しで、好意的な書評を書いて下さいました。御礼。
「山陰中央新報」11月19日(土)朝刊読書欄「注目の一冊」に、平野芳英さん執筆の、「「知る楽しみと喜び」堪能」と題したありがたい書評が掲載されました。
「伊勢新聞」11月6日(日)朝刊「学芸」欄の「三重の本 書評」コーナーに、『風土記博物誌』が大きく取りあげられています。
奥山隆也さん、いつもありがとうございます。
「讀賣新聞」11月6日(日)朝刊「読書」面の「記者が選ぶ」に、『風土記博物誌』が取りあげられています。評者は記者の「(央)」さん。
「山陰中央新報」10月31日(月)朝刊「文化」欄の新刊紹介コーナーに、『風土記博物誌』を取りあげていただいています。
【ランキング】
岩波書店HPの「岩波ベストテン」(11月14~20日)の「単行本・文科系」は第9位でした。さて、ここからどうなりますか。
岩波書店HPの「岩波ベストテン」(11月7~13日)は、「単行本・文科系」で2ランクダウンの第8位でした。でも、まだ盛り返せると思います。
岩波書店HPの「岩波ベストテン」(10月31日~11月6日)で、「単行本・文科系」の第6位にランクインしています。がんばりました。
岩波書店HPの「岩波ベストテン」(10月24~30日)で、「単行本・文科系」の第3位にランクアップされています。やった~ 頑張れ。
岩波書店HPの「岩波ベストテン」(10月17~23日)で、「単行本・文科系」の第6位にランクアップされています。おめでとうございます。
【広告】
11月8日(火)「東京新聞」朝刊に2度目の広告が出ています。「中日新聞」ほか各紙にも出たかもしれません。
10月31日(月)「東京新聞」「中日新聞」ほか地方紙各紙朝刊に広告が出ました。
「日本経済新聞」10月29日((土)朝刊に広告が出ました。
「朝日新聞」10月23日(日)朝刊、「讀賣新聞」10月23日(日)朝刊に広告が出ました。
『毎日新聞』10月15日(土)朝刊に広告が出ました。
岩波書店HPの書籍情報のなかに「まえがき」と「目次」がPDFになっていて読めます。
『風土記博物誌』はいよいよ10月13日にでき上がりますが、書店に並ぶのは都内で15日、
地方だとそれより遲れると思います。週明けの17日以降に書店に行っていただければ
確実に入手できると思います。ただし、岩波書店の本は原則として買い切りなので、
並ばない書店もありますし、売れてしまうと再入荷がむずかしいかもしれません。
その場合は、ご注文いただくとか、ネット書店でご購入いただくとかしていただけると幸いです。
内容は、チラシがありますので、ダウンロードしてお読みください。
また、お知り合いの方にもご宣伝ください。
チラシはこちらからダウンロードできます。
目次もチラシに入っていますが、上の書影をクリックしていただくとご覧いただけます。
版元ドットコムに書肆情報がアップされています。
Net書店での購入は こちらから !!
『風土記博物誌』を楽しむための講座を開講します !!
*詳細はそれぞれの教室名をクリック。朝日CCとNHK-Cの内容は重複しません。
「山野河海の生きものたち」-『風土記博物誌 神、くらし、自然』」刊行記念講座
2022年11月5日(土) 13時~14時30分 朝日カルチャーセンター新宿教室 オンラインあり
「出雲の神がみをめぐる」-『風土記博物誌 神、くらし、自然』刊行記念講座 (3教室とも同じ)
2022年10月28日(金) 13時30分~15時 NHKカルチャー町田教室
2022年10月31日(月) 14時30分~16時 NHKカルチャーさいたまアリーナ教室
2022年11月18日(金) 13時~14時30分 NHKカルチャー青山教室
オンライン講座(青山教室一括)の案内・申し込み
Copyright (C) MIURA Sukeyuki. All rights reserved.