古代天皇と即位年

三浦 佑之 (MIURA Sukeyuki)

                                           初代~50代

 代  天皇  即位年~ (○印は女帝)
                  
 1   神武  神話的始祖       
 2   綏靖  以下、欠史八代     
 3   安寧   〃          
 4   懿徳   〃          
 5   孝昭   〃          
 6   孝安   〃          
 7   孝霊   〃          
 8   孝元   〃          
 9   開化   〃          
 10  崇神  始祖的/大和東部    
 11  垂仁        〃      
 12  景行        〃      
 13  成務       (近江志賀)   
 14  仲哀       (穴戸・筑紫)   
 15  応神  始祖的/大和西部    
 16  仁徳  5世紀初頭/難波    
 17  履中       大和東部    
 18  反正       河内     
 19  允恭       大和西部    
 20  安康       大和東部    
 21  雄略  5世紀後半/大和東部  
 22  清寧             
 23  顕宗             
 24  仁賢             
 25  武烈             
 26  継体  6世紀初頭/始祖的   
 27  安閑             
 28  宣化             
 29  欽明  538    仏教伝来      
 30  敏達  572~          
 31  用明  586~          
 32  崇峻  588~          
 33 ○推古  593~/ 聖徳太子、摂政
 34  舒明  629~          
 35 ○皇極  643~          
 36  孝徳  645~  大化の改新    
 37 ○斉明  655~  (皇極、重祚)   
 38  天智  662~  近江大津宮    
 39  弘文  672    壬申の乱     
 40  天武  672~  天皇・富本銭   
 41 ○持統  687~  藤原宮(694~)  
 42  文武  697~          
 43 ○元明  707~  平城京(710~)  
 44 ○元正  715~          
 45  聖武  724~          
 46 ○孝謙  749~  大仏開眼(752)  
 47  淳仁  758~  淡路島配流    
 48 ○称徳  764~   (孝謙、重祚)  
 49  光仁  770~          
 50  桓武  781~  長岡京遷都(784) 
                 平安京遷都(794) 


     Copyright (C) MIURA Sukeyuki All rights reserved.