| 青土社 装幀=クラフト・エヴィング商會 2015年11月24日発売 | 
|   昔話にみる悪と欲望 継子いじめ・少年英雄・隣のじい 増補新版 | 
      
| 46判 280頁 2015年12月10日 ¥2,400-+税(¥2,592-) | 
1992年に新曜社からノマド叢書の一冊としてだた本の増補新版です。
未読の方はもちろん、すでに手にとっていただいたことのある方にも、
今、あらたに読んでいただきたい一冊です。

目  次
![]()
はしがき  
第Ⅰ部 継子いじめ譚の発生
第一章 シンデレラ    1 アッシェンプッテル          
  2 サンドリヨン
第二章 日本のシンデレラ      1 米福粟福--異母姉妹 
                     2 お銀小銀--妹の役割
第三章 おちくぼの君の物語    1 継子をめぐる家族関係  
                2 三の君と四の君
               3 悪役と援助者
第四章 古代の家族と嫉妬譚       1 母系と父系      
                                2 ふたりの妻--コナミとウハナリ
                         3 継子いじめ譚の基層
第五章 男の継子から女の継子へ      1 太子争い     
                          2 大津皇子事件
                          3 少女の物語へ
第Ⅱ部 英雄譚のゆくえ
第一章 古代の英雄         1 文化英雄スサノヲ       
                  2 王になる英雄オホナムヂ
                  3 悲劇の英雄ヤマトタケル
第二章 昔話の少年英雄   1 正統派の少年英雄-- 一寸法師
         2 異端派の少年英雄
第三章 狡猾な英雄--俵薬師                      
         第四章 笑われる英雄        1 力に頼る英雄                   
                          2 ほら話をする英雄--鴨取り権兵衛
第Ⅲ部 隣のじい譚のリアリティ
第一章 笠地蔵                          
第二章 福慈の神と筑波の神    1 巡り来る神     
                       2 話型--拒否と受諾
第三章 蘇民将来                         
第四章 隣のじいの心     1 旅人を殺す隣のじい   
                2 主役になる隣のじい
結 昔話と神話  
増補
ウサギの快楽  
昔話は残酷か  
おじいさんとおばあさんの謎  
参考文献/あとがき  
紹 介
2017年3月『日本口承文芸研究』第40号に、
小堀光夫氏によるありがたい新刊紹介が出ています。
御礼
予約できます
Honto-ネットストア
amazon
楽天ブックス
オムニ7(旧、7&i)
紀伊国屋web
ローチケ  HMV
Copyright (C) MIURA Sukeyuki All rights reserved.